どの住宅にも職人の、ご家族への末永い幸福への願いが込められています。
施工事例
新築 |
I邸 喜・楽 -き かなでる-の家 2015年03月竣工



時代の流れと共に、家のつくりも変わってきました。しかし、忘れてはいけないことがあります。
家は住む人の健康や財産を守り、教育の場であって、入れ物ではないということです。
理想なのは、自然に寄り添うように暮らせる家づくりです。
そんな理想の家です。
家は住む人の健康や財産を守り、教育の場であって、入れ物ではないということです。
理想なのは、自然に寄り添うように暮らせる家づくりです。
そんな理想の家です。
K邸 桜香る -さくらかおる- 家 2012年08月竣工




増改築長期優良住宅化リフォーム工事 |
M邸
築40年のお住まいを長期優良住宅化リフォーム。
住宅診断・耐震診断をしてお住まいの劣化状況を確認し、改修工事をしまし た。
特に、省エネルギー性として断熱等性能等級4に適合させ、耐震性は金物の 補強・筋交いの補強をしてIw値≧1.0をクリアしました。
愛着のある住まいを適切にリフォームすることで、これからも長い間受け継がれていく住まいとしてその役割を全うしてくれます。
住宅診断・耐震診断をしてお住まいの劣化状況を確認し、改修工事をしまし た。
特に、省エネルギー性として断熱等性能等級4に適合させ、耐震性は金物の 補強・筋交いの補強をしてIw値≧1.0をクリアしました。
愛着のある住まいを適切にリフォームすることで、これからも長い間受け継がれていく住まいとしてその役割を全うしてくれます。



