
土地の環境に適応させぬ住宅は本物ではない
あらゆる生物が環境に支配されています。環境に適応できない生物の存在は許されません。しかし、生物は懸命に生活環境をつくり、またその環境の影響を受けながら生存を続けています。とくに、人間は住宅という生活環境をつくることのできる唯一のすぐれた動物です。そのために地球上のいたるところで生存ができ、結局は地球を制覇できたのです。
住宅は、その土地の自然環境(気候風土、地域性、立地条件)に適応させたものでなければなりません。そうでなければ健全な家庭生活ができないのです。規格化された建物は住む土地に適応させることはできません。かつて伝統的な木造住宅は地場産業として、その地域の気候風土を熟知した人の生活体験による知恵を駆使して計画されたものです。そして地元の大工、工務店が建物を請負うのが基本でありました。
風通しをよくするための教科書
幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社