・メダカの水はなぜ腐るのか?
・植物はなぜ朝日を必要とするのか?
・植物は根に影響を受けるのはなぜか?
・花ビンの花はなぜすぐにダメになるのか?
・食べ物はなぜ腐るのか?
・カーテンがカビるのはなぜか?
・低気圧は体調を崩しやすいのはなぜか?
私達が生活してゆく上に
色々と自然が教えてくれることが
たくさんあります。その住まいづくりを
かかげてみました。 体感展示場「社の家」はこちら
台所は家庭の中核
私はプランニング要領として重要なことは正しい環境の配分(間取り計画)だと考えていますから、家庭生活上で最も重要な部分から位置を決めることにしています。
その場合、生活の流れに従って自然の恩恵との関係を考えながらプランを立てます。
まず朝一番に誰がどこで家事にかかるかを考えてみましょう。多くの家庭では主婦、または主婦に代わる者がまず台所に立って朝食の支度をします。その時に明るく朝日が差し込み、電灯をつけなくてもよい台所、夏涼しく冬暖かく自然の恩恵が感じられる台所を求めるか、環境を無視してもシステムキッチンの豪華さやファッション性、超便利な機能に重点を置いた台所を求めるかです。できれば環境も機能もファッション性もバランスのとれた台所が最もよいはずです。しかし、何か一つを優先させるとしたらどうでしょうか。
主婦は家庭の中心的人物で、その人の健康は家族全体の明暗を左右しますから健康的な環境は無視できません。台所は主婦のストレスが最もつもる場所であると同時に家族の健康管理と密接な関係のある重要な場所でもあります。
主婦によって、それぞれの生理的要求は異なりますから、完全に規格化された設備や形態は長年月の利用のうちに潜在的ストレスをつもらせます。そのことが原因となって心身にトラブルが生じることもあります。
また、ファッション性や便利さに執着すると環境や衛生が無視されがちで、通気性や雰囲気が悪くなり、知らず知らずのうちに健康を害したり、台所仕事を敬遠するようになることもあります。
このように台所でつくられる主婦の潜在したストレスが心身に影響し、家庭全体の雰囲気まで悪くして不幸の原因が続出します。それを防止するためには、自然と共生した環境、四季の変化にも対応した環境と生活の流れ(朝から夜までの生活の順序)に適応した環境を求めるべきでしょう。
幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社
住まいの教室 開催中!
お問い合わせ