きれいな空気を生む 住まいづくり115

・メダカの水はなぜ腐るのか?
・植物はなぜ朝日を必要とするのか?
・植物は根に影響を受けるのはなぜか?
・花ビンの花はなぜすぐにダメになるのか?
・食べ物はなぜ腐るのか?
・カーテンがカビるのはなぜか?
・低気圧は体調を崩しやすいのはなぜか?

私達が生活してゆく上に
色々と自然が教えてくれることが
たくさんあります。その住まいづくりを
かかげてみました。 体感展示場「社の家」はこちら



家相を理解せずに盲信すると不幸を招く②

 人は長い人生を一寸先もわからずに過ごしています。
予測しがたい突発的な災難や事故が起きることもあります。
その原因は後天的な条件によるものばかりでなく、先天的なものも執拗につきまとうのです。
そのために日々の生活が将来に良い結果をもたらす要因づくりそのものでなければなりません。
その起点が家庭環境にあるのです。人間は家庭の一員として家庭生活を続けながら、
日々、将来の幸福不幸の原因をつくっています。
また、家庭環境に影響を及ぼす住宅環境は、家族の生活習慣を培い、
人間性をつくり出しているのです。
環境はあらゆる生物を変えますが、人間も例外ではありません。
 家相は住宅環境を自然の営みに順応した環境にするための環境科学です。
とくに住宅は、中心的な生活環境であるための影響力や感化力などの作用が
家族にとって最も大きいものです。
そしてその作用の結果は長年月かけて顕在化されるのです。
潜在期間が長いために原因と結果の因果関係がなかなかはっきりしません。
しかし自然の法則に照合すれば予測することは可能であると、
職人の私は多くの体験によって体得しました。
これは何も特別なことでなく、よく考えてみれば、きわめて常識的なことであると思います。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社
住まいの教室 開催中!
お問い合わせ
?Gg[???ubN}[N??