感染症対策について

ベターライフリフォーム協会より

【厚生労働省】新型コロナウィルス感染症の集団発生防止チラシが届きました。
顧客様や協力業者様や周りの人達に広く周知して、発生防止を促し、終息に努めています。







 幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
  ウシキ株式会社

日報 住まいのリフォームフェア 2020春







日報 住まいのリフォームフェア 2020春開催

先日リージョンプラザ上越にて【日報 住まいのリフォームフェア 2020春】に参加させていただきました。
新型コロナウィルス対策に万全を尽くして来場者様をお迎えしていました。

オリジナルの和紙、手すき和紙です。
和紙職人さんの体験をしていただきました。
私たちの住まいの健康素材として使用させていただいています。

 幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
  ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくりホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求

14、ガン・脳卒中・心臓病などの病気は住まいの仕組みによって発生します。
脳卒中や心臓病は、血液循環の不自然性が原因とされます。正常で潤滑な血の巡りなくして諸臓器の健全性を保つことができません。人間の体内は臓器・諸器官を内蔵する体内環境であり大自然・環境の一部であると考えます。
人間が自然の一部として生かされその体内環境は自然の凝縮環境であることが理解できるのではないでしょうか。
住宅もまた自然環境の一部です。空気の停滞した住宅は人間の最も重要な部分に支障をもたらす悪環境です。住宅にも人間の体と同様、常に停滞しない循環器に変わる通気システムが必要です。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくりホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求

13、一酸化炭素や有害ガスの対策として自然的予防対策を研究しましょう。
高度な科学技術は不可能を可能にしました。超便利な日常生活がどこの家庭でも営まれ、人間に代わってコンピューターを内蔵した機械が生活機能のすべてを代行しています。
住まいの生活(室内)環境は、冷暖房装置によってコントロールされ一年中温度や湿度を常温・常湿に維持することができます。
四季の刺激を避けた快適ならぬ快楽な日々を過ごす中で、人間は本来持っていた能力や人間性を蝕まれ退化退廃しております。機械依存の生活は人間の将来に取り返しのつかない後遺症を残しました。幸せな人生、幸せな将来のためにも自然体の生活環境は不可欠条件です。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくりホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求

12、酸素を十分に供給する方法について考えて見ましょう。
現代病の根元は住まいの環境劣化による後遺症や副作用によるものと言っても過言ではないでしょう。残念ながら、住宅における環境予防医学などはありません。生活習慣病は単に食事や酒、タバコなどの嗜好品による副作用だけではありません。新鮮な空気の欠乏した不純な生活環境にも原因があります。計画的、人工的な強制換気に頼るのではなく、音もなくエネルギーも必要とせず家族が神経を使う必要のない、四季を通した自然体の通気システムが酸素の供給方法としては最も適しています。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社

国立競技場竣工式



今日は国立競技場の竣工式でした。
この建物は鉄と木の融合建築ですが
私たちの住まいも日本とその地域の気候風土適応住宅です。

ホーミー会主の冨田辰雄
(大工職人)が言っておられた言葉に

「樹木(木)は神なり 木は家庭の守護神なり」
とあります。
      
木は湿度と温度調節をしてくれます
木は温もりを与えます
木は衝撃を和らげます
木は目に耳に優しく体にほどよくしてくれます
木は縮みます、狂います
 がほどよく乾燥させてから使います
木は使い方を知らないと腐ります
木は鉄より火には弱く、火事には強いです
木の住まいは、元気を与えてくれます

このように木の住まいは住めば住むほどに健康になり
愛着を持ちます。

東京オリンピックは木もふんだんに使用されておりますので
大盛況に終わる事と思います。

 幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
  ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくりホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求

11、炭酸ガスによる中毒や酸欠症状はなぜ起きるのでしょう。

すべての生物は炭酸ガスや微量なガスを排出しながら生存しています。私たちが生活する室内にも絶えず炭酸ガスは排出され密閉された室内では、ガスの分量が増すことによって空気中の酸素は著しく欠乏します。純度の高い酸素(空気)は生命エネルギーの原点ですから、室内の通風や換気は順調に自然体に繰り返されなければなりません。
通気性が悪いために汚れた空気の漂う室内環境は、重苦しく不快を感じさせます。また内装材の吐き出す有害なガスによって中毒症状まで起きることがあります。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくりホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求

10、住宅内の空気汚染の原因を考える
住宅内の空気汚染に関して漠然とした危惧を抱きながら、しかし他人事のように考えているのが現代人の一般的な住宅観です。
そのため住まいと空気の密接で重大な関係について関心を持たず単純に高気密性を求め、その結果多くの不幸現象を続発させています。
正しい住宅のあり方、住まいの環境について考えたいものです。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命 ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくりホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求
9、空気と住まいとの関係について

空気は一瞬時もなくてはならない大切な存在です。
その大切な空気を無視または軽視しているのが現代化住宅です。
魔法ビンのように室内を密閉し、高気密化した住宅が省エネルギーを理由に奨励されました。
高気密化された省エネ住宅は、室内の同じ空気をリサイクルし冷、暖房費を節約するという極めて短絡的な発想によって提供されました。
しかし、そのことによって、かけがえのない家族の人生が犠牲にされるという信じ難いような現象が起きているのです。

幸せを生む住まい 間取りは住まいの命 ウシキ株式会社

住まいづくりは人づくり ホーミー上越高田教室開催!!



家族が健康であるための条件追求
8、太陽光線のメリットとデメリット

世の中に存在するすべてのものは、それぞれの特質を持ち適者生存の法則に適ったものだけが、その生存を許されています。

すべてのものがプラス面とマイナス面の表裏一体であるように、太陽光線の三大要素(紫外線・赤外線・可視光線)にもプラス・マイナスの両面があります。
そのため住宅の利用目的、各部屋の利用目的を確認し、適材適所に適切な利用を考えなければ逆効果をもたらします。

 幸せを生む住まい 間取りは住まいの命  
  ウシキ株式会社